嘉永六年二月場所幕内番附表
當二月吉日より於本所回向院境内晴天十日勧進大相撲興行仕候

       東          西       
江戸小柳 常吉大関鏡岩 濱之助村松
因州猪王山 森右エ門関脇荒馬 吉五郎八戸
仙臺荒熊 力之助小結階ヶ嶽 龍右エ門
松代君ヶ嶽 助三郎前1常山 五良治庄内
柳川雲龍 久吉前2六ッヶ峰 岩之助江戸
江戸雲早山 鉄之助前3黒岩 十太郎讃州
因州荒岩 亀之助前4象ヶ鼻 灘五郎丸亀
姫路響灘 五良吉前5一力 忠五郎江戸
江戸滝ノ尾 川右エ門前6寳川 石五郎丸亀
人吉熊ヶ嶽 猪助前7巖嶋 関右エ門
中津谷嵐 市藏前8ヶ峰 榮治庄内
江戸御用木 雲右エ門張前鬼若 力之助上総
江戸鬼勝 力弥張前大童子 銀太夫奥州

巖嶋は嚴嶋の誤記

鬼若、鬼勝、大童子は土俵入り専門の怪童
土俵入仕候 とある

新入幕・0440谷嵐 0441大童子


前場所へ 次場所へ
前画面に戻る