昭和三十年三月場所幕内番附表
昭和三十年三月六日より於大阪難波府立体育會館晴雨ニ不関十五日間大相撲挙行仕候

       東          西       
北海道千代の山 雅信横綱栃錦 清隆東京
横綱鏡里 喜代治青森
北海道吉葉山 潤之輔張横
東京三根山 隆司大関
茨城大内山 平吉関脇若ノ花 勝治青森
張関松登 福太郎千葉
福岡大起 男右エ門小結信夫山 治貞福嶋
鹿児嶋朝潮 太郎前1大昇 充宏長野
岐阜羽嶋山 昌乃武前2出羽錦 忠雄東京
福嶋時津山 純一前3若瀬川 泰二尼ヶ崎
大分玉ノ海 朝弘前4若葉山 貞雄大宮
淡路嶋成山 明前5琴ヶ濱 貞雄香川
北海道双ッ龍 徳義前6北ノ洋 昇網走
鹿児嶋鶴ヶ嶺 昭男前7宮錦 弘岩手
北海道安念山 治前8嶋錦 博大阪
明石清水川 明男前9大天龍 光則佐賀
東京國登 國生前10琴錦 登香川
熊本潮錦 義秋前11清惠波 一綱石川
青森出羽湊 秀一前12若前田 英二郎愛知
大阪二瀬山 勝語前13大晃 定行北海道
岡山常ノ山 勝正前14廣瀬川 惣吉仙臺
淡路嶋鳴門海 一行前15泉洋 辰夫大阪
青森神錦 國康前16大蛇潟 金作秋田
佐世保平ノ戸 千代藏前17若ノ海 周治秋田
釧路櫻國 輝男前18緋縅 力弥秋田
横濱若羽黒 朋明前19大瀬川 半五郎弘前
福岡吉井山 朋一郎前20秀湊 忠司徳嶋

横綱は千代の山・栃錦・鏡里・吉葉山の順

新入幕・1015若ノ海 1016若羽黒


前場所へ 次場所へ
前画面に戻る