令和三年五月場所十四日目観戦記 幕内取組・三(令和 3年 5月22日) |
○明生(寄り切り)玉鷲● 明生鋭く額で当たって左を入れ下手、玉鷲右で抱えて左で首を押さえながら小手投げにいくと明生白房に進み左を突きつける。右足で残そうとした玉鷲は左足を踏み出し、明生は右肘から落ち、晃之助の軍配は玉鷲で西の竹縄(栃乃洋)と正面審判長高田川(安芸乃島)から物言い、玉鷲の右踵に踏み切りがあり差し違い。 |
|
●輝(押し出し)翔猿○ 翔猿右で張って右に変わり、右おっつけで崩して額をつけ左筈右おっつけから右も筈、輝右おっつけで堪えると翔猿右で突き上げ左でおっつけ、右腕で胸を押し上げ、左で胸を突いて白房に押し出した。 |
|
○若隆景(押し出し)隠岐の海● 若隆景立てずやり直し。隠岐の海右腕をぶつけながら左を差そうとすると若隆景低く頭で当たって右おっつけ左筈、グイグイ押し込んで向正面白房寄りに押し出し圧勝。 |
|
●英乃海(押し出し)北勝富士○ 北勝富士先に立って右腕を伸ばし喉輪、額で当たって左おっつけ、赤房に押し進む。英乃海が思いの外下がってしまったためつんのめったが、左で頭を叩いて立て直し右おっつけ、左で肩を押して青房に押し出した。 |