国技館おおよそご案内・2階を見てみよう・4
貴賓席
平成22年9月26日撮影

 貴賓席、その力は偉大である。なぜならば、土俵の東西を入れ替えさせたからだ。話は明治41年に遡る。 当時、東西は今と逆、正面から見れば左は西だった。行司溜まりが北というふうに決まっていたからだ。 ところが、常設館(旧両国国技館)に玉座を設ける計画が浮上した。玉座なのだから、正面に置くのが自然だ。 ここでしゃしゃり出てきたのが吉田司家で、易経の「天子南面す」から、玉座は北だと言い出した。 北が決まれば東西も決まる。ゆえに、正面から見て左は東ということになってしまい、42年6月からそうなった。 そういえば、蔵前国技館を改修した昭和46年1月には1階の桟敷に取り外しができる貴賓席を用意したことがあったが、 用意だけはしたものの警備が難しすぎて陽の目を見なかった。この形が現実になったのは、 令和元年5月、アメリカ合衆国大統領の観戦の際に正面桟敷の一部を取り払い、椅子を設えて遇したときだった。
参考文献:
(東西の入れ替え。正確には正面と向正面の入れ替え。)
風見明「相撲、国技となる」大修館書店、平成14年
三木愛花「江戸時代之角力 一名日本角力史」近世日本文化史研究会、昭和3年(復刻:ベースボール・マガジン社、昭和60年)
(貴賓席の歴史)
小池謙一「大相撲ワンダーランド−長い歴史の中にはこんなことがある!− F国技館貴賓席」(「相撲」平成13年7月号、ベースボール・マガジン社所収)
(桟敷用貴賓席)
武蔵川喜偉「武蔵川回顧録」ベースボール・マガジン社、昭和49年
(令和元年のアメリカ合衆国大統領観戦)
「トランプ米大統領が千秋楽を観戦」(「相撲」令和元年6月号、ベースボール・マガジン社所収)
「トランプ大統領観戦でてんやわんや」(「令和元年夏場所レビュー 令和の時代初の本場所は大混戦 本命なき賜盃レースから伏兵朝乃山が抜け出す」(「相撲」令和元年6月号、ベースボール・マガジン社所収)

おらが席 強者の証
前画面に戻る