国技館おおよそご案内・2階を見てみよう・6
満員?
平成17年9月16日撮影 |
満員!?
平成17年9月18日撮影 |
満員!
平成17年9月17日撮影 |
平成9年5月の初日まで666日間連続して満員御礼であり続けたせいなのか、満員なのが当たり前のように思われたまま匡されないでいるが、
平日にも連続して行われる単一の興行がずっと満員であり続けることが寧ろ特殊すぎることで、全日満員を目標とするのはいいことだけれど、実際には5日も出れば上出来と考えるのが穏当だと思う。
もともとは土俵の上の屋根は吊ってはいなかった…そりゃかつては露天でやっていたのだから、吊れるわけがない。
屋根を支えるには柱がいるわけで、今の房のところには、昭和27年5月まで柱があった。満員御礼の幕はその四本柱にくくりつけられていたのだ。
満員になると関係者には大入袋が配られる。その気になる中身だが、10円玉だそうだ。戦後早くにそうなって、以来ずっとそのままなのだという。
日章旗も吊ってあるが、これは昭和13年1月から(当時は旭日旗もいっしょ)であって、蔵前国技館時代までは縦に吊っていた。
参考文献:
(日章旗)
「場内大観」(「相撲」昭和12年7月号、大日本相撲協会所収)
「春場所大相撲総観戦記」(「野球界」昭和13年3月特輯号、野球界社所収)
「映像で見る国技大相撲 第18号」ベースボール・マガジン社所収、平成22年
覇者仁王立ち ちょっと一息
前画面に戻る