令和二年九月場所千秋楽観戦記
幕内取組・五(令和 2年 9月27日)



○霧馬山(寄り切り)御嶽海●

 御嶽海上体を下げるが踏み込みが弱い。霧馬山右で肩を突きながら額で当たり左前褌を狙ったあと突っ張って正面に攻め、御嶽海が右に逃れると霧馬山突きながら白房に追って左上手を取り右を差す。御嶽海右に廻るが霧馬山は右下手も取る。御嶽海右下手を引くが生きず、霧馬山引きつけて揺さぶり、煽って黒房に攻め込み寄り切った。
○正代(突き落とし)翔猿●

 翔猿先に立って両手で胸を突きながら額で当たり、右から左と差そうとする。正代右腕ではね上げんとしながら左から入ろうとしたが差し負け、翔猿額をつけたまま左筈で青房に突撃して右喉輪突き、さらにかまして両筈で押す。正代挟みつけて堪えると翔猿黒房に下がって引き、右から撥いて額で当たり右おっつけ、体を寄せて正代の左を絞り出し両差しになるが、正代左で抱えて右でおっつけ、黒房を右に廻って右突き落としにいき、右足で残しながら捻じ伏せた。
●朝乃山(押し倒し)貴景勝○

 呼吸合わず貴景勝立ってやり直し。朝乃山右を差そうとすると貴景勝額で当たって左おっつけ右筈、朝乃山左でおっつけながら右で肩を押そうとすると貴景勝左を筈にする。朝乃山左で抱えて右でおっつけ、次いで右左と突いて右を差そうとすると貴景勝額をつけて右で左肩を押し上げ、次いで左で肩を突きながらやや下がり、朝乃山が再度右を差そうとすると貴景勝体勢を下げて当たり左を脇腹に宛がい右筈、朝乃山が引くと貴景勝向正面に攻め入り左で肩を押し、右を脇腹に宛がって押し倒した。

前頁へ 前画面に戻る