令和四年九月場所千秋楽観戦記 幕内取組・三(令和 4年 9月25日) |
●琴勝峰(引っ掛け)明生○ 明生両差し狙いで低く出ると琴勝峰両手突きの形から上突っ張り。明生左ではね上げ右で宛がい、次いで右で喉を突き、琴勝峰が右で突かんとするところ明生右を開いて変形のとったりにいき、琴勝峰を白房に這わせた。 |
|
●琴ノ若(送り出し)錦富士○ 琴ノ若猛然と踏み込んで右を固めながら左を差そうとすると錦富士左を固めて当たり右おっつけ、琴ノ若右を抜いておっつけんとすると錦富士一堪えののち右に廻って手繰り、向正面に送り出した。 |
|
●阿武咲(押し出し)翠富士○ 翠富士早すぎ阿武咲やや遅く、翠富士立ってやり直し。阿武咲右差し左前褌狙いで立ったが翠富士額で当たって左右でおっつけ、阿武咲突っ張ってから左に廻って叩こうとすると翠富士左で外枠に膝を取らんとしながら走って向正面赤房寄りに押し出した。 |
|
○翔猿(押し出し)隆の勝● 翔猿先に立って右で肩を突くと隆の勝左でおっつけんとしながら右で胸を突き、隆の勝が左右と突くと翔猿はね上げ、隆の勝が右を差そうとやや半身になると翔猿左を覗かせ右で顎を押し、隆の勝が嫌って左で払いのけながら右に廻ると翔猿額をつけて右差し左を覗かせ、右足を飛ばしたあと左後ろに大きく下がって引き、隆の勝が向き直ろうとすると翔猿突っ張って右喉輪左おっつけ、次いで再度右足を飛ばす。これは隆の勝が右足を引いて空振り、隆の勝叩いて左に廻るが翔猿動ぜず、左で肩を押さえ、次いで右を喉に宛がい、隆の勝が右突き落とし気味に右に廻ろうとすると翔猿動ぜず、右喉輪で大きく起こして向正面白房寄りに押し出した。 |