![]() | 令和六年九月場所二日目観戦記 十枚目取組・一(令和 6年 9月 9日) |
![]() | ○嘉陽(寄り倒し)聖富士● 嘉陽左で張りながら額で当たって左右と両差し、一気に西に寄り進み、聖富士の左上手を切り、左を抜きながら右で胸を突いて寄り倒した。 |
![]() | ○欧勝海(寄り切り))千代栄● 欧勝海左で張って右を差そうとしながら左で横褌を取ると千代栄額で当たって右突き落としで振るが、欧勝海左を離さず右を入れんとしながら正面に進み、千代栄が右を巻き替えんとすると欧勝海左でおっつけて許さず、左突き落としの遑も与えず青房に寄り出した。 |
![]() | ○大青山(寄り倒し)碧山● 大青山左を差そうとすると碧山額で当たって右おっつけ左喉輪から突っ張るが、大青山宛がって防ぎ左喉輪で突き放し、碧山が白房から右に廻って右を差すと大青山右で胸を押さえながら左で上手を取って向正面に寄り倒した。 |
![]() | ●木竜皇(寄り切り)尊富士○ 木竜皇額で当たって右を差そうとしながら左で引っ張り込もうとしたが尊富士右筈左外筈で起こして右差し左上手、左を引きつけながら青房に寄り、右を返して寄り切った。 |