令和六年九月場所二日目観戦記
そ の 六(令和 6年 9月 9日)









 お関取の先陣を切るは、東の嘉陽。巧みに両差し、一気に攻め込んで、差し手を抜いて寄り倒す。土俵際の詰め、相手に頼るところを与えないのが肝。

 前日木竜皇を破り関取の道の厳しさを示した碧山、この日もまた威厳を示したかったところだが、盛んに突っ張るも一歩も前に進めず大青山に敗れた。 長く頑張った碧山も、この場所休場した妙義龍も、この場所を限りに現役を退いた。久島海の田子ノ浦部屋消滅により春日野部屋に移った碧山が、 最晩年は部屋唯一の関取として孤塁を守り、栃大海につないだ。

 初日、大青山に力の差を見せつけた尊富士は、木竜皇との一戦。そう、碧山と対戦相手が入れ替わっただけだ。
(以下次頁)
十枚目取組・一
前頁へ 前画面に戻る 次頁へ