(東京都江戸川区) |
25年1月29日に59歳で亡くなった4代木村正直は、「なーがったーがった、ながったーがったっ」というような独特の掛け声と、
オーバーアクションと評しても良い挙措で独特の存在感を持っていた。勝負がつくと行司は確かに軍配を「あげる」が、正直は実に高々と差し上げたものだ。 その正直は、退職後に資料館を持つことを望んでいて、書籍・雑誌を集めるのは勿論、番附も大切に保存し、錦絵や人形に至るまで蒐集していたとのことで、 資料館にするために、北葛西にある自宅の右隣に家を建て、資料の一部を展示したのが「行司四代木村正直こと山内幸久の家」である。 この正直は、(玉光が病身ということもあるが)今の40代伊之助より先に立行司になるはずだった。正直といえば「丹心抱忠貞」の譲り団扇であるが、その軍配は重いのだそうで、 ここに展示してあるのは同じ字を書き記した軽いもの、立行司になったら使おうと考えていたのだそうだ。その左にある装束は、大師匠にあたる23代庄之助(2代正直)のもの。 明荷は3つ積み重ねてあり、いちばん上のが十枚目に昇進してすぐのもの。明荷はまだまだあるそうで、他の資料もありすぎてとても整理が追いつかないご様子。この資料館も充実の途上にあり、まだまだ改造の予定があるとのことであった。 訪問のたびに展示が変わり、密度が濃くなることが期待され、何が飛び出すか分からないという好角家垂涎の資料館になっていくことが楽しみである。 |
(参考資料) |
|
・ | 竹森章「木村正直資料館」(「相撲の史跡・好角土俵」) |
前画面に戻る |