(東京都江東区) |
この深川江戸資料館の1階右奥に、「横綱大鵬顕彰コーナー」がオープンしたのは26年7月8日のことである。大鵬の住居は江東区、 大鵬は名誉区民第1号である。従って、大鵬も深川の歴史に大きな足跡を残したといえる。 展示品はおよそ40点、大鵬の等身写真が出迎える。大鵬の横綱推挙状の右には名誉区民の称号記、その下にあるのは今や遺髪となった大鵬の大銀杏、 そして、内閣総理大臣杯のレプリカは、展示されるのが比較的珍しいと思われる。 大鵬といえば積み重ねた優勝32回、そのレプリカは4つずつを8箱に収めて積み重ねてある。その右にある化粧廻しは、 初優勝時の優勝額になった立ち姿の際に締めていたものだ。そして中央に一振りの太刀。ちなみに賜盃レプリカを収めたショーケースの裏には、当時の相撲雑誌が展示されているが、これもガラスケースに収納されていて、読むことはできない。 深川江戸資料館の展示室に入るのは有料だが、大鵬顕彰コーナーについては無料である。是非戦後第一等の大横綱の足跡を見ていただきたい。 大鵬の記念館は、まさに総本山というべきものが出身地の川湯温泉にある。そこには賜盃のレプリカが展示されていたはずだが、 現在こちらに32個揃っているということは、川湯の大鵬記念館(平成25年3月31日、川湯相撲記念館から大鵬相撲記念館に改称)は展示替えがなされているということだろう。 これは再確認を…と言うのは簡単だが、札幌からでも400km弱、つまり東京から東海道を抜けて名古屋に行くのと同じくらい、おいそれとは行けない。 遠いと言えば、大鵬の像は筆者が知る限り4つあって、筆者はまだ川湯のものしか見ていない。他には札幌、鈴鹿、そしてポロナイスクにある。 ポロナイスクのものは26年8月15日に除幕されたが、サハリンの玄関口であるコルサコフから北に300km以上離れている。実に遠い。 |
(参考資料) |
|
・ | 「横綱大鵬顕彰コーナーを開設」(「こうとう区報」平成26年6月21日号) |
前画面に戻る |