弘前運動公園
(青森県弘前市)
〜訪問:平成19年7月7日〜

・初代若乃花幹士像

 平成2年末、横綱栃錦の像がJR小岩駅に建てられた。栃錦像が建つならば、若乃花の像も当然建てられねばなるまい。 そしてもちろん建てられた。その差はたったの3年弱である。力士時代の出世ぶりとほぼ同じということになる。

 平成5年8月に建てられたこの像は、エントランス広場の要として、青森県武道館を背にする立像である。 古川武治氏(弘前市名誉市民・平成16年歿)の作品。古川氏は彫刻家で、鏡里から旭富士までの青森が生んだ全横綱力士の木像を制作したこともあるが、 さてこのお名前、どこかで聞いたことはないか?

 そう、栃錦の像も古川氏の作品だった。栃錦はせり上がるところで、実際その迫力には定評があった。 若乃花は立ち姿の像である。どういった理由でこの姿を選択したのかは分からないが、確かに土俵入りの恰好よりも仁王立ちのほうが、若乃花の場合は却って迫力があるようだ。 土俵の鬼の鬼たる所以か。

 双葉山はその足腰の張り具合というものが像でも再現されていた。若乃花の足腰は、張りがすごいというタイプではない。 立ち合いに飛ぶというようなケレン味もなかったわけではないが、この細い足腰で相手をとっ捕まえて投げ捨てるのが大得意だったのだから、恐ろしいことである。 筋金入りということだろう。大切なのはやはり「中身」なのだ。


(参考資料)
「梅雨はらい 空にすっくと 綱姿 第45代横綱・初代若乃花幹士の銅像 故郷・青森県弘前市に建立−」(「相撲」平成5年9月号)

前画面に戻る