相撲記念館・史跡案内


索引
資料提供及び京都訪問分案内:竹森章氏 

東 京 都
北 海 道

横綱北の湖記念館(壮瞥町)平成6年7月☆☆
川湯相撲記念館(弟子屈町)平成8年4月☆
第48代横綱大鵬の実家(弟子屈町)平成8年4月
横綱千代の山・千代の富士記念館(福島町)平成10年8月☆☆☆
篠路神社(札幌市北区)平成13年8月
力士若勇碑(札幌市北区)平成13年8月
本照寺(石狩市)平成17年10月
三笠市立博物館他(三笠市)平成18年9月
相馬神社(札幌市豊平区)平成19年5月
観音霊苑(旭川市)平成20年7月
石狩市厚田資料室(石狩市)平成20年8月
道の駅石狩「あいろーど厚田」(石狩市)令和4年7月
愛 知 県

蒲郡市民体育センター(蒲郡市)平成18年5月
天桂院(蒲郡市)平成18年5月
法持寺(名古屋市熱田区)平成18年5月
円通寺(名古屋市熱田区)平成18年5月
陽秀院(名古屋市中区)平成18年5月
徳林寺(名古屋市昭和区)平成18年5月
犬山善光寺(犬山市)平成18年5月
本住寺(名古屋市東区)平成18年5月
笠覆寺(名古屋市南区)平成18年5月
松原神社(清須市)平成18年5月
青 森 県

弘前運動公園(弘前市)平成19年7月
力士外ヶ濱千賀ノ浦弥太郎碑(弘前市)平成19年7月
花田勝治氏初代若乃花生誕の地(弘前市)平成19年7月
勝岳院(弘前市)平成19年7月
寿昌院(弘前市)平成19年7月
最勝院(弘前市)平成19年7月
力士八甲山純司之碑(青森市)平成28年3月
京 都 府

光福寺(京都市左京区)平成12年10月
善導寺(京都市中京区)平成12年10月
東大谷(京都市東山区)平成12年10月
霊山(京都市東山区)平成12年10月
清水寺(京都市東山区)平成12年10月
鳥辺山他(京都市東山区)平成12年10月
両足院(京都市東山区)平成12年10月
岩 手 県

光台寺(盛岡市)令和4年7月
久昌寺(盛岡市)令和4年7月
長松院(盛岡市)令和4年7月
永泉寺(盛岡市)令和4年7月
奈 良 県

當麻蹶速之塚(葛城市)平成12年10月
當麻町相撲館けはや座(葛城市)平成12年10月
宮 城 県

勾当台公園(仙台市青葉区)平成16年2月
西公園(仙台市青葉区)平成19年9月
清水寺(仙台市泉区)平成19年9月
北山霊園(仙台市青葉区)平成19年9月
大法寺(仙台市青葉区)平成19年9月
全玖院(仙台市青葉区)平成19年9月
冷源寺(仙台市若林区)平成19年9月
陸奥国分寺(仙台市若林区)平成19年9月
東漸寺(仙台市若林区)平成19年9月
満福寺(仙台市若林区)平成19年9月
谷風墓(仙台市若林区)平成19年9月
名取市民体育館(名取市)平成19年9月
大 阪 府

飯盛霊園(四条畷市)平成17年3月
南浜墓地(大阪市北区)平成17年3月
太融寺(大阪市北区)平成17年3月
南堀江公園(大阪市西区)平成17年3月
四天王寺(大阪市天王寺区)平成17年12月☆
円成院(大阪市天王寺区)平成19年3月
茨 城 県

東照宮(水戸市)平成19年9月
酒門共有墓地(水戸市)平成19年9月
常陸山谷右衛門生誕地(水戸市)平成19年9月
堀原運動公園(水戸市)平成19年9月
兵 庫 県

鵯越墓園(神戸市北区)平成17年12月☆
湊川神社(神戸市中央区)平成17年12月
長田神社(神戸市長田区)平成17年12月☆
福聚寺(神戸市長田区)平成17年12月
常福寺(神戸市長田区)平成17年12月
海泉寺(神戸市長田区)平成17年12月
法蓮寺(神戸市兵庫区)平成17年12月
大木戸団右衛門碑(神戸市北区)平成19年3月
大木戸森右衛門生誕の地(神戸市東灘区)平成19年3月
仁川国際霊園(西宮市)平成19年3月
鳴尾墓地(西宮市)平成19年3月
千 葉 県

雷電公園(佐倉市)平成29年10月☆
雷電為右衛門墓(佐倉市)平成29年10月☆
妙覚寺(佐倉市)平成29年10月☆
不動院遍照密寺(館山市)令和2年8月
勧修院(南房総市)令和2年8月
那古寺(館山市)令和2年8月
法華経寺(市川市)令和3年3月
大須賀山(千葉市花見川区)令和3年3月
不動院(船橋市)令和3年3月
興陽寺(我孫子市)令和3年4月
八柱霊園(松戸市)令和3年5月
松戸霊苑(松戸市)令和3年5月
船橋市馬込霊園(船橋市)令和3年5月
金杉共同墓地(船橋市)令和3年5月
福 岡 県

妙円寺(福岡市博多区)平成18年11月
新泉岳寺(福津市)平成18年11月
梅ヶ谷公園(朝倉市)平成18年11月
初代梅ヶ谷藤太郎出生地(朝倉市)平成18年11月
善導寺(久留米市)平成18年11月
雲龍の郷(柳川市)平成18年11月
海童神社(柳川市)平成18年11月
三柱神社(柳川市)平成18年11月
揚羽空右衛門夫妻墓(八女市)平成18年11月
サンライズ杷木(朝倉市)平成27年11月
太宰府天満宮(太宰府市)平成27年11月
神 奈 川 県

平間寺(川崎市川崎区)平成30年7月
医王寺(川崎市川崎区)平成30年7月
中田寺(横浜市泉区)平成30年7月
総持寺(横浜市鶴見区)令和3年3月
大 分 県

物見山団蔵墓(大分市)平成18年11月
七瀬川自然公園(大分市)平成18年11月
宇佐市総合運動場(宇佐市)平成18年11月
慈眼寺(宇佐市)平成18年11月
御用木雲右衛門墓(宇佐市)平成18年11月
双葉の里(宇佐市)平成18年11月
金刀比羅宮(宇佐市)平成18年11月
石 川 県

道入寺(金沢市)令和3年4月
立像寺(金沢市)令和3年4月
長 崎 県

本河内郷有墓地(長崎市)平成27年11月
長 野 県

力士雷電之碑(東御市)平成27年9月
雷電生家(東御市)平成27年9月
力士雷電の墓(東御市)平成27年9月
道の駅雷電くるみの里(東御市)平成27年9月
東御市役所(東御市)平成27年9月
善光寺(長野市)平成27年9月
諏訪大社(諏訪市)平成27年9月
鹿 児 島 県

鑰島神社(霧島市)平成29年11月
総合運動公園(薩摩川内市)平成29年11月
犬迫墓地他(薩摩川内市)平成29年11月
☆は再訪を示す。

略歴は原則として以下のみにとどめて記載する(下記以外の者、または下記以外の経歴を有する場合については、都度検討する)。より詳細については、参考資料に直接就かれたい。
力士については、戒名及び表示箇所、初土俵(または番附初見)、最高位昇進場所(枚目単位ではなく階級単位。横綱力士は幕内及び大関昇進場所も記載。小結・関脇・大関昇進者は幕内昇進場所も記載。幕内昇進者(除三役以上昇進者)については、十枚目が階級化されて以降の場合は十枚目昇進場所も記載)、最終場所、年寄等履歴、歿年月日を記載する。
行司については、戒名及び表示箇所、初土俵(または番附初見)、改名履歴、最終場所、年寄等履歴、歿年月日を記載(昇進については力士に準じた記載としたいが、調べられず未記載のものが殆どである)。
呼出については、戒名及び表示箇所、歿年月日は記載するが、階級化の歴史が浅いため記載方法を決めることが難しく、都度検討する。
代数を記載するにあたっては、年寄・頭取は「年寄名跡の代々」に拠るが、秀の海は「相撲の史跡」5に拠る。また、行司は「大相撲人物大事典」所載「行司の代々」に拠る。

参考資料は各ページ末尾に一括して記載する。全般に亙る参考資料として最も代表的なものは、「相撲の史跡」1〜6、「年寄名跡の代々」(「相撲」連載)であり、これらは対応する号を記載する。 行司の略歴については「大相撲人物大事典」にも依拠している。また、各ページには記載しないが、幕内(上段)昇進者の略歴については「大相撲人物大事典」にも依拠する。 私信により情報提供を受けた場合で、「大相撲人物大事典」以外に参考資料がない場合もある。大相撲全般に亙っては、「相撲大事典」(初版平成14年〜第四版平成27年)を参照されたい。

Homeへ