三賞力士一覧 (敢闘賞・五)
| 年月 | 地位 | 四股名 | 回 | 日数 |
| 平成年間 (1989〜2019) |
|---|
| 元年1月 | 東前12 | 旭道山 和泰 | 1 | 15日間 |
| 元年3月 | 西前1 | 安芸ノ島 勝巳 | 2 |
| 東前14 | 益荒雄 宏夫 | 2 |
| 元年5月 | 西前12 | 恵那櫻 徹 | 1 |
| 元年7月 | 東関脇 | 琴ヶ梅 剛史 | 4 |
| 西前8 | 太寿山 忠明 | 3 |
| 元年9月 | 西関脇 | 寺尾 常史 | 2 |
| 元年11月 | 東小結 | 水戸泉 政人 | 5 |
| 2年1月 | 東前4 | 栃乃和歌 清隆 | 2 |
| 2年3月 | 西前6 | 両国 梶之助 | 1 |
| 東前14 | 久島海 啓太 | 1 |
| 2年5月 | 西前6 | 琴錦 功宗 | 1 |
| 東前9 | 孝乃富士 忠雄 | 1 |
| 2年7月 | 東関脇 | 安芸ノ島 勝巳 | 3 |
| 西前12 | 春日富士 晃大 | 1 |
| 2年9月 | 東前13 | 貴闘力 忠茂 | 1 |
| 2年11月 | 西前7 | 曙 太郎 | 1 |
| 3年1月 | 西前15 | 巴富士 俊英 | 1 |
| 3年3月 | 東前13 | 貴花田 光司 | 1 |
| 3年5月 | 西小結 | 貴闘力 忠茂 | 2 |
| 東前1 | 安芸ノ島 勝巳 | 4 |
| 3年7月 | 西関脇 | 貴闘力 忠茂 | 3 |
| 東前13 | 琴富士 孝也 | 2 |
| 3年9月 | 東前1 | 栃乃和歌 清隆 | 3 |
| 東前5 | 琴錦 功宗 | 2 |
| 3年11月 | 東前12 | 武蔵丸 光洋 | 1 |
| 4年1月 | 西小結 | 曙 太郎 | 2 |
| 東前2 | 貴花田 光司 | 2 |
| 4年3月 | 西前2 | 安芸ノ島 勝巳 | 5 |
| 4年5月 | 東前1 | 三杉里 公似 | 1 |
| 4年7月 | 西前1 | 水戸泉 政人 | 6 |
| 4年9月 | 東張小 | 旭道山 和泰 | 2 |
| 西前8 | 大翔鳳 昌巳 | 1 |
| 4年11月 | 西前14 | 琴別府 要平 | 1 |
| 5年1月 | 西前3 | 若翔洋 俊一 | 1 |
| 西前14 | 大翔山 直樹 | 1 |
| 5年3月 | 西小結 | 若翔洋 俊一 | 2 |
| 5年5月 | 東小結 | 貴ノ浪 貞博 | 1 |
| 5年7月 | 西前1 | 琴錦 功宗 | 3 |
| 5年9月 | 東前13 | 久島海 啓太 | 2 |
| 5年11月 | 東前16 | 小城錦 康年 | 1 |
| 6年1月 | 西関脇 | 貴ノ浪 貞博 | 2 |
| 6年3月 | 西前2 | 寺尾 常史 | 3 |
| 東前12 | 貴闘力 忠茂 | 4 |
| 6年5月 | 西前1 | 貴闘力 忠茂 | 5 |
| 6年7月 | 西小2 | 貴闘力 忠茂 | 6 |
| 6年9月 | 東関脇 | 武双山 正士 | 1 |
| 6年11月 | 東前15 | 浪乃花 教天 | 1 |
| 7年1月 | 東小結 | 安芸乃島 勝巳 | 6 |
| 西前11 | 大翔鳳 昌巳 | 2 |
| 7年3月 | 西関脇 | 安芸乃島 勝巳 | 7 |
| 7年5月 | 西前4 | 武双山 正士 | 2 |
| 7年7月 | 西小結 | 琴の若 實哉 | 1 |
| 7年9月 | 西前1 | 琴稲妻 佳弘 | 1 |
| 東前8 | 土佐ノ 敏生 | 1 |
| 7年11月 | 東関脇 | 魁皇 博之 | 1 |
| 西前5 | 湊富士 孝行 | 1 |
| 8年1月 | 東前1 | 貴闘力 忠茂 | 7 |
| 東前5 | 剣晃 敏志 | 1 |
| 東前16 | 玉春日 良二 | 1 |
| 8年3月 | 西前4 | 琴の若 實哉 | 2 |
| 8年5月 | 該当者なし |
| 8年7月 | 西小結 | 貴闘力 忠茂 | 8 |
| 8年9月 | 西関脇 | 貴闘力 忠茂 | 9 |
| 東前1 | 旭豊 勝照 | 1 |
| 8年11月 | 西関脇 | 魁皇 博之 | 2 |
| 西前15 | 栃東 大裕 | 1 |
| 9年1月 | 西前11 | 琴龍 宏央 | 1 |
| 9年3月 | 東前6 | 玉春日 良二 | 2 |
| 東前13 | 出島 武春 | 1 |
| 9年5月 | 西関脇 | 土佐ノ 敏生 | 2 |
| 東前6 | 栃東 大裕 | 2 |
| 9年7月 | 東前11 | 栃乃洋 泰一 | 1 |
| 9年9月 | 東前2 | 栃乃洋 泰一 | 2 |
| 9年11月 | 東前6 | 武双山 正士 | 3 |
| 10年1月 | 東関脇 | 武双山 正士 | 4 |
| 10年3月 | 東前6 | 土佐ノ 敏生 | 3 |
| 西前7 | 蒼樹山 秀樹 | 1 |
| 10年5月 | 西前11 | 出島 武春 | 2 |
| 西前15 | 若の里 忍 | 1 |
| 10年7月 | 西前9 | 琴の若 實哉 | 3 |
| 10年9月 | 該当者なし |
| 10年11月 | 東前9 | 土佐ノ 敏生 | 4 |
殊勲賞・五へ 技能賞・五へ
前ページへ 前画面に戻る 次ページへ