言わんでもの記 16 大阪大場所 第五回 別表

第五回大阪大場所幕内星取表 昭和14年3月8日から13日間

「大阪国技館(第五回)大相撲記録」(「相撲」昭和14年5月号所収、財団法人大日本相撲協会)による
疑義は下記(東西に同内容を記載す)
四股名は弊サイト内「全訂宝暦七年十月場所以降幕内番附総覧」−「昭和十四年一月場所幕内番附表」による

【 東  方 】   →西方
横綱
双葉山
13−0
寄切
寄切
押出
寄切
上手投
吊出
押出
寄切
上手投
寄切
寄切
寄切
寄切
大浪
大潮
五ッ嶋
大和錦
安藝ノ海
玉ノ海
竜王山
両國
鹿嶋洋
綾昇
磐石
鏡岩
前田山
張出横綱
男女ノ川
5−4
突落
極出
寄切
叩込
突出
突出
小手投
不戦
不戦
    
駒ノ里
両國
旭川
五ッ嶋
竜王山
安藝ノ海
鹿嶋洋
玉ノ海
名寄岩
    
大関
前田山
2−2
         
寄切
吊出
寄切
寄切
         
鏡岩
羽黒山
綾昇
双葉山
関脇
名寄岩
8−4
吊出
寄切
寄倒
鯖折
寄倒
下手投
上手投
引落
不戦
吊出
寄切
不戦
 
竜王山
大浪
安藝ノ海
駒ノ里
鹿嶋洋
五ッ嶋
大和錦
鏡岩
男女ノ川
磐石
綾昇
鶴ヶ嶺
 
小結
羽黒山
12−1
寄切
押切
掬投
突出
叩込
押倒
寄切
突出
寄切
外掛
吊出
寄切
寄切
大邱山
五ッ嶋
竜王山
両國
駒ノ里
大和錦
鏡岩
綾昇
安藝ノ海
鹿嶋洋
前田山
玉ノ海
磐石
前1
笠置山
0−0
             
             
前2
九州山
0−0
応召
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             
             
前3
鹿嶋洋
8−5
寄切
引落
寄切
寄切
寄倒
寄切
小手投
突出
上手投
外掛
叩込
寄切
寄切
楯甲
幡瀬川
鯱ノ里
玉ノ海
名寄岩
鏡岩
男女ノ川
金湊
双葉山
羽黒山
鶴ヶ嶺
磐石
旭川
前4
両 國
3−10
寄切
極出
寄切
突出
寄倒
外掛
寄切
寄切
外掛
吊出
内掛
寄切
下手投
海光山
男女ノ川
大浪
羽黒山
鏡岩
鯱ノ里
大潮
双葉山
幡瀬川
冨士ヶ嶽
旭川
土州山
玉ノ海
前5
竜王山
7−6
吊出
上手投
掬投
押出
突出
引落
押出
突倒
吊出
叩込
寄切
突倒
押倒
名寄岩
玉ノ海
羽黒山
旭川
男女ノ川
楯甲
双葉山
巴潟
海光山
土州山
鏡岩
金湊
鯱ノ里
前6
五ッ嶋
9−4
叩込
押切
押出
叩込
寄切
下手投
寄切
上手投
上手投
寄倒
寄倒
巻落
肩透
玉ノ海
羽黒山
双葉山
男女ノ川
海光山
名寄岩
旭川
鯱ノ里
楯甲
青葉山
冨士ヶ嶽
高登
鶴ヶ嶺
前7
大 潮
4−9
打棄
寄切
叩込
叩込
送出
寄切
寄倒
打棄
上手投
寄倒
寄倒
叩込
肥州山
双葉山
出羽湊
神武山
藤ノ里
綾昇
両國
大邱山
和歌嶋
駒ノ里
出羽ノ花>
綾若
安藝ノ海
前8
和歌嶋
2−5
      
寄切
下手投
打棄
鯖折
寄切
上手投
寄切
      
巴潟
旭川
大潮
高登
桂川
青葉山
海光山
前9
楯 甲
4−9
寄切
寄切
叩込
小手投
押倒
引落
寄切
突落
上手投
寄倒
寄切
素首落
叩込
鹿嶋洋
肥州山
綾昇
綾若
出羽湊
竜王山
藤ノ里
出羽ノ花
五ッ嶋
大和錦
一渡
大邱山
駒ノ里
前10
綾 若
5−8
打棄
小股掬
寄切
小手投
寄切
寄倒
押出
掬投
出投
下手投
上手投
寄倒
叩込
桂川
金湊
海光山
楯甲
高登
巴潟
土州山
冨士ヶ嶽
青葉山
幡瀬川
鯱ノ里
大潮
陸錦
前11
幡瀬川
4−9
寄切
引落
寄切
吊出
吊出
突出
寄切
上手櫓
外掛
下手投
寄切
寄切
寄切
綾昇
鹿嶋洋
藤ノ里
出羽ノ花
神武山
出羽湊
大邱山
安藝ノ海
両國
綾若
肥州山
駒ノ里
一渡
前12
神武山
9−4
寄切
寄切
叩込
叩込
吊出
上手投
寄切
吊出
上手投
寄切
引落
寄切
寄切
土州山
高登
金湊
大潮
幡瀬川
青葉山
桂川
大浪
鶴ヶ嶺
海光山
玉ノ海
鯱ノ里
冨士ヶ嶽
前13
出羽ノ花
8−5
突出
寄切
寄切
吊出
吊出
下手投
素首落
突落
打棄
突出
寄倒
寄切
下手投
錦華山
青葉山
高登
幡瀬川
金湊
大浪
鶴ヶ嶺
楯甲
鯱ノ里
桂川
大潮
海光山
嶺幟
前14
冨士ヶ嶽
6−7
寄倒
寄倒
寄切
外掛
外掛
外掛
打棄
掬投
寄切
吊出
寄倒
巻落
寄切
大和錦
一渡
大邱山
出羽湊
錦華山
鶴ヶ嶺
青葉山
綾若
藤ノ里
両國
五ッ嶋
安藝ノ海
神武山
前15
土州山
2−11
寄切
押倒
寄切
引落
押出
吊出
押出
寄切
寄切
叩込
寄切
寄切
寄切
神武山
藤ノ里
倭岩
巴潟
青葉山
大邱山
綾若
駒ノ里
一渡
竜王山
松ノ里
両國
出羽湊
前16
高 登
7−6
寄切
寄切
寄切
寄切
寄切
上手投
上手投
寄切
外掛
鯖折
掬投
巻落
突出
一渡
神武山
出羽ノ花
大邱山
綾若
陸錦
倭岩
藤ノ里
肥州山
和歌嶋
駒ノ里
五ッ嶋
大和錦
前17
青葉山
7−6
寄倒
寄切
寄切
突出
押出
上手投
打棄
寄切
出投
寄倒
寄切
上手投
吊出
倭岩
出羽ノ花
桂川
鶴ヶ嶺
土州山
神武山
冨士ヶ嶽
一渡
綾若
五ッ嶋
大和錦
和歌嶋
大邱山
前18
一 渡
9−4
寄切
寄倒
突出
突出
寄切
寄切
押出
寄切
寄切
寄切
寄切
寄倒
寄切
高登
冨士ヶ嶽
錦華山
金湊
鶴ヶ嶺
海光山
陸錦
青葉山
土州山
鯱ノ里
楯甲
大浪
幡瀬川

疑義は下記の通り
6日目:名寄岩(上手投)大和錦は手さばきによれば上手捻り、「大阪場所総観戦記」(「野球界」昭和14年5月特輯号所収、野球界社)にも「上手捻」とある
9日目:青葉山−綾若は本文「青葉山−倭岩」と誤っている
千秋楽:駒ノ里−楯甲、竜王山−鯱ノ里は脱落のため、決まり手は「大阪場所総観戦記」(「野球界」昭和14年5月特輯号所収、野球界社)による

前画面に戻る