平成二十九年十一月場所二日目観戦記
そ の 九(平成29年11月13日)



  2人目、稀勢の里。こういう写真を撮りたくて正面を取ったので、ここで目的は達せられたようなものである。 塵浄水は凸の形をしていて、拝礼が抜けており、最初に両腕を頭上に伸ばしたところで指先を伸ばすという変な癖があった。 ところが翌 1月場所になると、塵浄水の足幅が狭まって普通の蹲踞のようになり、両手をまず前に下げる形が入ったので、上記の難点はひとまず解消されている。 柏手の打ち方は大らかというべきか、大雑把というべきか、腕を大きく廻し、腕をまっすぐ伸ばして胸の前で強く打っている。 土俵中央に出て、また両腕を下げる動きをする(鶴竜も同様)が、これは勘違いなのでなくすのが良い。四股の形は、 4横綱の中で唯一上体が倒れず、ちゃんと背筋が伸びている。 左に限れば爪先も伸びている。せり上がりに入る形は前に寝すぎず、良い恰好だと思う。せり上がりに限らず全体に早間であって、 かなり意識しながら慎重に慎重に取っているように見える取り口とは、違うようだ。
(以下次頁)



前頁へ 前画面に戻る 次頁へ