令和二年九月場所初日観戦記
そ の 十一(令和 2年 9月13日)
碧山の右手の空振りで幕内前半戦が終了。ここまで、かなりあっさりめ、薄味という感じ。
後半戦、東に安、右に宝富士、左の相四つだが、単純に組み合うことはない。まずは宝富士が安の左を殺しにかかる。 安は左半身になりがちな人、しかも度重なる故障で下半身の重みは以前ほどではない。宝富士右からグイグイ攻め上げた。 これを安踏ん張って堪え、逆に左から起こした。宝富士は右上手を取ったが、左を攻められて動けない。加えて、安の左下手も邪魔だ。 安右でおっつけて振ると宝富士右からの出し投げ、安つけ入り両差し狙いに切り替える。宝富士最後には左を破られて敗れた。 およそ 2分の熱戦、やっとお目覚めの秋場所初日、このあたりから流れが変わった。
高く、美しく塩をまく栃ノ心、その背後から、野次が飛ぶ。「とちのしーん、おれがついてるぞー」。飛沫の放出を抑えるために、マスクをしていても大声による声援は避けた方がよいのだが、 そして協会からも大声による声援をしないよう呼びかけられているのに、これだ。栃ノ心は左外掛けに崩れて敗れる。 栃ノ心には「ついて」いたのではなく、「取り憑いて」いたようだ。
(以下次頁)
前頁へ
前画面に戻る
次頁へ