令和二年九月場所千秋楽観戦記
そ の 九(令和 2年 9月27日)









 輝は左で魁聖の右差しを阻んでしっかり筈に宛がったのだが、腰が据わらず左膝が開かず、左から押し上げているのに左足がついていかない変な動きをしているうちに、 右の攻めも緩んで空を掻き、魁聖のすっぽ抜けの首投げに前にのめってしまう。魁聖は魁聖で右尻から落ちる。筆者の席からはどっちが早いかなかなか見えない。 力士はほぼ同体に倒れたら行司軍配を見るものだが、筆者の身にその癖は染みついていないので、寿之介がどっちに軍配をあげたのかは見ていない。 カメラをいじって確認しているうちに、物言いの協議は終わってしまった。高田川(安芸乃島)審判長の舌が何度かもつれる。軍配通りで弟子の勝ちだから…ってことはないか。 懸賞金を受ける輝。こうして右手をきちんと下げる。この場所を見ていると、ちゃんとやる人が増えてきたように思われる。良いことだ。

 前半戦最後、佐渡ヶ嶽部屋の部屋頭になった琴恵光、 7勝 7敗で喧嘩四つの宝富士と対戦。宝富士は徳勝龍を斬り伏せたとき 5勝 2敗だったのだが、 いつの間にやら黒星 7つも重なって、剣ヶ峰である。当たりは間違いなく宝富士が勝った。琴恵光はこれを右から強くおっつけた。 まずはこうなるだろうという展開。琴恵光、朱に顔面を染め上げて、右から右からグイグイと、しつこくしつこくおっつける。
(以下次頁)
幕内取組・三
前頁へ 前画面に戻る 次頁へ