令和二年九月場所千秋楽観戦記
幕内取組・二(令和 2年 9月27日)



○徳勝龍(寄り切り)阿武咲●

 徳勝龍左を固めて右で引っ張り込もうとすると阿武咲額で当たって左筈右で胸を押し上げたが、徳勝龍左で宛がって左に廻り、左で抱えて右喉輪、阿武咲左下手を探ると徳勝龍構わず巨腹を煽って右を脇腹に宛がい、東土俵青房寄りに寄り切った。
●竜電(下手出し投げ)石浦○

 竜電右を差そうとすると石浦頭で当たって左を脇腹に宛がい左に廻って竜電の右を絞り出し、左を入れて右でおっつけ、左で下手を引き、竜電が強引に右で抱えて起こそうとするのを石浦許さず、左に廻って下手出し投げ、竜電虚を衝かれて崩落した。
●魁聖(掬い投げ)輝○

 輝体勢を下げて額で当たり左で肩を突き上げながら右喉輪、次いで左を筈にせんとする。魁聖右で肩を押しながら左でおっつけるが輝額をつけて右を覗かせ左でおっつけ、右を喉輪にして正面から土俵中央に押すと魁聖右を抜いて抱えんとしながら左に廻るが、輝左を筈にして正面に押し、魁聖が強引に右首投げにいくと輝左を突きつけ、魁聖先に右手と尻から落ちた。寿之介の軍配は輝で、東の朝日山審判(琴錦)から物言いがついたが協議は短く、軍配通り。
○安(突き出し)明生●

 明生両差しを狙って左肩で当たると安も左肩で当たって右では前褌狙い、明生体勢を下げて右で喉を押し上げんとすると安右筈で押し放そうとしながら左腕ではね上げ、次いで左に飛びながら右に叩き、明生が向き直ると安右左と突きっ放す。明生飛ばされて左足が蛇の目を踏んだ。

前頁へ 前画面に戻る 次頁へ