令和二年十一月場所初日観戦記
そ の 二十一(令和 2年11月 8日)









 伊之助の軍配の日月を、顔面で表現する貴景勝…ではない。
 三役に戻った安、左を固めて胸で当たるが、貴景勝当たり勝ち、腰をしっかり割ってどんどん押し上げていく。これまた迫力充分。 懸賞を取って、右下に下げる所作もちゃんとしていた。この所作だが、場所終盤になると蹲踞から立ち上がる動きと混ざるようになってしまい、非常に残念。

 将豊竜の弓取式、真西の桟敷前方から眺める。押し出しの良い将豊竜、弓の動きにも迫力が加わり、立派になった。

 ここで打ち出しだが、この場所はおまけがある。前場所も場内放送の指示により、 1階→ 2階の順で規制退場が行われていたが、指示を待つ時間は確かに間延びの感があった。 しかもこの場所は観客が倍増している。そこで導入された抽籤会である。まず向正面、そして東→西→正面の順で、それぞれ 5席ずつ当籤となり、直筆サイン色紙等がもらえるという。 つまり、 5席の当籤者が決まった時点で退場開始ということになるわけだ。呼出し克之と重夫の司会で、若手年寄衆が、その大きな手を抽籤箱に突っ込んでいく。和やかな締めくくりである。

 内容は悪くなかった。相方の言うことには、前にペタッと手を着く相撲が多かったかなぁとのことで、確かに十枚目の終盤から集中的に数番出ていて、 確かにこの場所を通じてみられた中入後前半戦の味の薄さを示していたといえる。ふーむ、相方なかなか目が肥えている。
前頁へ 前画面に戻る