令和三年五月場所七日目観戦記 幕内取組・四(令和 3年 5月15日) |
○阿武咲(押し出し)翔猿● 翔猿また左で肩を突き、額で当たりながら右でおっつけ、突っ張り合いから阿武咲が左突き落としのあと右で張ると、翔猿額で当たって左おっつけ右喉輪、引き落としを見せるなりまたかまして右を差したが、阿武咲が右腕で押し放すと翔猿は突きが上ずり、まともに引いて西に押し飛ばされた。 |
|
●若隆景(叩き込み)明生○ 両者額同士でかまし合い明生右喉輪でいっぺんに東に進むと若隆景これを手繰って赤房に廻り、互いに右で突き上げて左でおっつけ、一度離れて若隆景右で張り、額で当たって右を入れんとすると明生左を固めて押し上げんとし、若隆景が頭を下げて右でおっつけんとすると明生右に飛んで突き上げ、一度見合って明生が額で当たろうとすると若隆景両手で突きながら額で当たる。明生左でかち上げて右で喉を押し上げると若隆景右外筈で押し上げて右を覗かせるが、明生左上手を探ったあと右で肩を押し上げ、次いで右喉輪左で胸を押し、右後ろに二度退って右突き落としから右で肩を押さえて叩き込んだ。 |
|
○御嶽海(寄り切り)大栄翔● 大栄翔額で当たって両手で喉を突くが御嶽海左右で宛がい左を筈にし、右が使えない大栄翔が左で叩きながら右に下がると御嶽海左差し一気に白房に寄り出した。 |
|
●高安(突き落とし)北勝富士○ 北勝富士先に立って左で安の右腕を押さえながら額で当たり右おっつけ、安が右おっつけから右筈で押そうとすると北勝富士左でおっつけて去なし、安が向き直って突っ張ろうとすると北勝富士宛がい、互いに左喉輪で押し上げ、安がなおも喉を押すと北勝富士体勢を下げて黒房に堪え、右筈で押さえたあと左で首を引き、安を西土俵に出した。 |