令和四年九月場所十三日目観戦記
そ の 十七(令和 4年 9月23日)









 負け越しに沈んだ御嶽海と正代の大関戦。応援タオルの状況は、向正面と西の桝は御嶽海が優勢、東の桝は正代がやや優勢、 2階椅子席に目を転ずれば…若隆景が優勢!?気の早い客もある中、立ち上がって両者差し手を争ったが、 御嶽海下半身が続かずまともに引き、正代の圧勝に終わった。

  8勝 4敗同士の結び、貴景勝に若隆景は、若隆景が当たらないで左に飛び、引き落とすと貴景勝ボテッと落ちて忽ち黒星。 若隆景が左に変わるのは全然珍しくないが、おっつけの恰好でなく引く形で飛ぶのは珍しい。

 小兵・聡ノ富士の弓取のあと、相変わらず大きい魁聖の友綱さんが、大きな手を箱に突っ込んで籤を引く。結びに続いて、当たらない。
前頁へ 前画面に戻る