令和五年九月場所初日観戦記
そ の 十二(令和 5年 9月10日)
36歳の妙義龍と37歳の碧山。前場所 6勝にとどまった妙義龍と終盤 7連勝で 9番勝った碧山なのだが、現在の力量を見ると碧山の方が数段厳しい状況にある。 なにしろ突きはするけれども相手が自分の掌から離れない。ということは自分が前に進まないということだ。この日も妙義龍を起こせない。 下半身が崩れて組みつかれる。
右足首の故障から不調が続く錦富士、すぐに右前褌を許して相手に流れを渡し、そのまま速さに圧せられた。
北青鵬の相撲は関取としては誠に無様だった。右かち上げで起こしてから左で引っ張り込み右を差そうとしたのは、相手が宝富士だから採り得るものだ。 その後右で前褌を探るも簡単に上げられて両差しを許したのは腰の構えのまずさのせい。しかも相手の差し手を殺さず、 右腕で首を巻いて左腕で締める馬鹿馬鹿しい動きで宝富士をますます自由にする。宝富士は最後にはちゃんと下手を離して廻しを押す詰め、技術力の差が歴然としている。
翠富士は一度左に払ったが、金峰山残してよく見ながら突くと、翠富士は調子を合わせるような形になって黒星。 翠富士は両足が下がってしまい、戻す遑なく敗れた。引いて相手が崩れなかったら、自身の体勢を戻すのがいかに大変かということを示した相撲。
(以下次頁)
幕内取組・二
前頁へ
前画面に戻る
次頁へ