令和六年七月場所初日観戦記
そ の 七(令和 6年 7月14日)
幕下上位五番の 2番目、琴手計が左で張って右を差すと大翔丸右筈で押そうとしたが左上手を取られて捕まり、右下手投げで大きく振るのが精一杯。 幕下上位でよく踏ん張っているとは思うのだが、関取返り咲きに向けては足踏み状態。
その次、天空海得意のかましを見せるも踏み込みは若碇の方が速く鋭く、左を覗かせた若碇がすぐさま左を抜きながら右で首を引くと天空海西に横転。 番附に名を出してからこの場所で 9場所目、若碇は負け越し知らず、関取昇進目前のところまで進む。
幕下の取組が終わって、東に藤青雲、西に生田目。土俵に上がってそれぞれ赤房・白房を目の前に、生田目はまず四股を踏もうとしたが、 関取経験のある藤青雲がいきなり水を受けにいってしまい、それを見た生田目も水をもらいにいき、その間に藤青雲は伯桜鵬に注意されたのだが、 さらに勘違いして塩を握り、それから藤青雲が生田目を見ると、生田目は塩籠の前で蹲踞をしていて嘉陽に注意され、高砂(朝赤龍)にも声をかけられてやっと四股。 一方、赤房下では伯桜鵬と呼出も混乱、藤青雲は水桶に口をつけたが、何が何だか分からなくなっている。とうとう大島(旭天鵬)が「四股」と一声、半笑いだ。 お座なりな四股を踏んで水を受けた。生田目の関取としての第一歩はこんな珍景で始まってしまったが、それは藤青雲に巻き込まれてのこと、 藤青雲とて関取としての出場はこれまで 1場所しかなく、しかも間が 1年、やむを得ない。
(以下次頁)
前頁へ
前画面に戻る
次頁へ