![]() | 令和六年九月場所初日観戦記 幕内取組・一(令和 6年 9月 8日) |
![]() | ●錦富士(肩透かし)千代翔馬○ 千代翔馬低く出て右を差そうとすると錦富士額で当たって右で肩を突き左外筈で押し上げたが、千代翔馬左で宛がい、右で張って左差し、すぐさま左に変わって肩透かしで錦富士を鮮やかに正面黒房寄りに落とした。 |
![]() | ○白熊(寄り切り)北の若● 北の若右で肩を突きながら額で当たって左で前褌、白熊右肩で当たって右を差そうとしながら左筈、次いで左を入れて右で抱え、北の若が左に廻って右を巻き替えんとすると白熊左でおっつけながら赤房に攻め込み、上手を取って突きつけるように寄り切った。 |
![]() | ○高安(叩き込み)宝富士● 安両手突きから右外筈左喉輪、突っ張って白房に出んとする。宝富士はね上げて左から去なしたが、一瞬背を見せた安踏み止まるなり逆に右を開いて左から去なし、右で背を叩いて宝富士を赤房に這わせた。 |
![]() | ○竜電(寄り切り)阿武剋● 額同士で当たり合って阿武剋左を入れるが竜電も左を覗かせて右でおっつけ、左を返しながら右上手、阿武剋が右に廻って右を巻き替えんとするを全く許さず向正面白房寄りに詰め、寄り切って完勝。 |