![]() | 令和六年十一月場所初日観戦記 十枚目取組・三(令和 6年11月10日) |
![]() | ○剣翔(寄り切り)紫雷● 紫雷左を固めながら額で当たろうとすると剣翔やや右に立って左差し右で上手、一呼吸ののち腰を割って白房に寄り進めば紫雷何もできず敗れる。 |
![]() | ○東白龍(押し出し)友風● 東白龍の両手突きを友風挟みつけ、東白龍突っ張ると友風突き返して東に進むが、東白龍引き落としを見せて左に廻ると友風やや泳ぎ、向き直るなり右で首を引く。東白龍左筈右外筈で青房に出て体を突きつけると、友風は飛び退って右足を俵に掛けたが右踵が蛇の目に触れたかどうか微妙、さらに右に飛んで同じように右踵が踏み切ったかどうか微妙、それから東白龍が右肘から落ち、光之助は軍配を友風にあげて東の枝川(蒼樹山)から物言い、三分近い協議の末、どちらのものかは不明だが踏み切りが認められて差し違いとなった。 |
![]() | ●島津海(突き落とし)志摩ノ海○ 島津海先に立って右肩で当たり両差しを狙うが、志摩ノ海額で当たって右で肩を押さえ左おっつけ、次いで右でおっつけて島津海を止め、島津海が再度右を差して出んとすると志摩ノ海左で上手を一枚取り右で胸を押し上げながら西から向正面に廻り、右突き落としで落とした。 |