| 年月 | 地位 | 四股名 | 回 | 日数 |
| 昭和年間 (1926〜1989) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 22年11月 | 西前11 | 出羽錦 忠雄 | 1 | 11日間 |
| 23年5月 | 東前2 | 力道山 光浩 | 1 | |
| 23年10月 | 西関脇 | 増位山 大志郎 | 1 | |
| 24年1月 | 東前2 | 三根山 耕司 | 1 | 13日間 |
| 24年5月 | 東関脇 | 千代ノ山 雅信 | 1 | 15日間 |
| 24年10月 | 東前1 | 鏡里 喜代治 | 1 | |
| 25年1月 | 東前3 | 吉葉山 潤之輔 | 1 | |
| 25年5月 | 東前1 | 吉葉山 潤之輔 | 2 | |
| 25年9月 | 東張関 | 吉葉山 潤之輔 | 3 | |
| 26年1月 | 東張関 | 三根山 耕司 | 2 | |
| 26年5月 | 西前2 | 若葉山 貞雄 | 1 | |
| 26年9月 | 東張関 | 三根山 耕司 | 3 | |
| 27年1月 | 東張関 | 栃錦 清隆 | 1 | |
| 27年5月 | 西関脇 | 三根山 耕司 | 4 | |
| 27年9月 | 西前2 | 朝潮 太郎 | 1 | |
| 28年1月 | 東関脇 | 朝潮 太郎 | 2 | |
| 28年3月 | 東前2 | 清水川 明於 | 1 | |
| 28年5月 | 東関脇 | 三根山 隆司 | 5 | |
| 28年9月 | 東前3 | 國登 國生 | 1 | |
| 29年1月 | 西関脇 | 若ノ花 勝治 | 1 | |
| 29年3月 | 西前1 | 國登 國生 | 2 | |
| 29年5月 | 東張関 | 松登 福太郎 | 1 | |
| 29年9月 | 西関脇 | 若ノ花 勝治 | 2 | |