平成二十七年七月場所八日目観戦記
そ の 十二(平成27年 7月19日)









 鶴竜は横綱 8場所目、横綱姿を初めて見たことになる。綱自体は意外と似合っているのだが、さて土俵入りはというと、かなり問題があると言わざるを得ない。

 全体的に言えるのは、止めるべきところで止まらないということである。塵を切って両腕を広げ、掌を返してきちんと止めなければならないのだが、 スーッと意識的に腕を少しずつ下げる(これは白鵬の 2つ目の塵浄水にも言える)。土俵中央に出て柏手を打って、右腕を伸ばしたときも今一つ締まらない。

 最大の問題は、四股にあろう。映像も含めて筆者が見た範囲で最もまずいのは双羽黒だと考えている。双羽黒の場合は上体を側方に倒しすぎ、足は蹴上げるようにするので、極端なことを言うと丁字になってしまっていた。 では鶴竜はというと、前傾してしまい腰が引けてしまうのである。また、爪先から足がおりていないようにも見受けられる。周囲に人を得れば忽ちのうちに改善すると思うのだが…

 土俵入りの頃には満員御礼の垂れ幕が下げられていた。両国と同じく四方に設えられている。ちなみに、大阪は東西方向のみ、九州は正面及び向正面のみ。 年初からずっと満員が続いているが、90日間完全制覇の鍵は九州が握っている。

 この人いきれなので、開場すぐの頃あれだけ効いていた冷房も降参した様子、暑くてたまらない。蔵前国技館に冷暖房設備がなかった頃、 1月の寒さは何とかならないかとアナウンサーの北出清五郎、すると双葉山の時津風理事長がすかさず「そのぶんは、土俵上の熱戦であたたまって下さい」。 翻ってここは真夏の名古屋、充分すぎます。この日は熱戦が多くて楽しかったが…手に汗握り、額に汗滴り、猛稽古と違って脛から汗とまではいかないにしても、吹き出す汗に止め処なし。
(以下次頁)
前頁へ 前画面に戻る 次頁へ