令和三年三月場所二日目観戦記
そ の 十(令和 3年 3月15日)









 西の花道からは炎鵬、こうしてみると肩の筋肉が戻ったようだ。

 美ノ海突いて押してとかなり攻めたつもりだったが、若元春見ながらおっつけや筈で動かず、最後は美ノ海は右をおっつけられて止められたあとに引かれ、 力尽きた。若元春は、細身の割に相手を押さえて動じない相撲を取るが、得意の左四つからの攻めに鋭さを加えないと、入幕は難しい。

 西花道の奥から、土俵入り準備を告げる柝の音が聞こえる中、西に炎鵬、東に千代丸の一番。炎鵬が左を差そうとしながら左で宛がって左に廻っているのだが、 炎鵬を中心に千代丸が振り廻されているかのよう、そうこうするうちに炎鵬飛び込んで両筈押し、これは威力充分で、最後には腹が地球の重力を一身に受けたかのように千代丸土俵に腹這いになる。 1年前の年始め、強い小兵として館内を湧かせた炎鵬、復活の狼煙といっていいだろう。

 次の相撲で大翔丸が負けたので、勝ち残りの炎鵬は、十枚目最後の相撲に登場する石浦に水をつけた。その石浦の肩透かしが実に鮮やかで、 満場(といっても入りは良くないが)驚歎の余韻残る中、いよいよ幕内土俵入り。

 十枚目は石浦・炎鵬・松鳳山といった小兵、それから準小兵?元小兵?の宇良、みんな特長を生かして土俵を華々しく彩った。
(以下次頁)
十枚目取組・三 十枚目取組・四
前頁へ 前画面に戻る 次頁へ