令和四年一月場所初日観戦記
そ の 二十三(令和 4年 1月 9日)









 肩を落とす大栄翔と、静かに腰をおろす照ノ富士。鷲掴みにもできない量の懸賞をつまみ、勝者照ノ富士は花道を下がった。

 弓取式は聡ノ富士44歳。筆者が見るのは 4年振りということになる。将豊竜に代わって昨年 9月の 2日目から弓を取っている。 代役というよりは「いちばん新しい横綱の一門から」という原則に立ち返ったように思える。筋肉はだいぶん落ちているように見えるが、鮮やかな弓捌きは健在だ。

 親方衆がぞろぞろ出てきて、抽籤会。我ら東方の籤引き担当は勢の春日山さん。経験上、だいたい 1つくらいは既に帰っていたりするものだが、春日山さんが引いた籤は 5つともすんなり当籤、 あっという間に終わってしまった。朝 8時半からの長丁場も、あっという間に終わってしまった。それというのも、中身が濃かったからに他ならない。
前頁へ 前画面に戻る