令和四年九月場所千秋楽観戦記
そ の 十一(令和 4年 9月25日)
幕内力士の土俵入り。この日の、そしてこの場所の主役となった玉鷲と安は勿論、遠藤も当然大きな拍手を浴びるが、 一番大きな拍手だったのは若隆景で、その次が翔猿というふうに勢力図(?)が塗り変わった。特に翔猿の人気の伸びといったら、ものすごい。 若隆景はひとりギリギリまでこっちを向いている。
正代のペコちゃん化粧廻しがようやく撮れた。相方はペコちゃんもポコちゃんも見られて喜んでいたが、豊山は翌場所で引退してしまい、唯一のチャンスとなってしまった。 その豊山は中入後最初の一番で登場、左四つになって攻めたのに右足が崩れて足が止まり、剣翔の腹に乗り上げ左掬い投げでゆーっくりと敗れた。
何山本になるか、今や成績予想の恰好のネタとなった一山本。前場所好調だったのに勝ち越しを目前にして休場措置となったので、 この場所は十山本と予想していた。相方の予想は九山本だ。一山本突っ張るが水戸龍は重い。向こうに動かないので左を覗かせてこっちに引くと、 これが決まって一山本の勝利、的中した相方「そうですよ!」とご機嫌…いや一山本は 6勝 9敗、黒星予想のつもりじゃなかったのに。ちなみに翌場所の予想は筆者が 7で相方が 8。 一山本は 7勝 8敗で、これじゃどっちが的中したのか分からない。
(以下次頁)
幕内取組・一
前頁へ
前画面に戻る
次頁へ