令和六年三月場所九日目観戦記
そ の 十五(令和 6年 3月18日)
玉鷲は爆発的な猛攻を見せることこそ少なくなってきているが、立ち合い一つとってもかますばかりではなく、ややずれ加減にしながら相手得意の差し手を殺す狙いを見せるようになり、 右四つの相手に効果を示している。この攻めがしつこくて、額もつけるからますます効く。踏ん張った平戸海も腰が崩れて赤房に運ばれた。
今や人気随一、宇良が東の控えに腰をおろし、土俵には東に熱海富士、西に明生。行司は三役行司になった寿之介だが、 三役行司は塵浄水の際に左手を軍配に添えるところ、 5月まで見たところでは、これをやっていない。細かい動きが多い熱海富士、相撲はやや粗笨。 踏み込めなくて左で抱えるだけ、明生に右を存分に使わせた。
そしてお目当ての好取組、宇良に朝乃山。客席の至るところに宇良の応援タオル、朝乃山のもなくはないが、 8割方は宇良のもの。
(以下次頁)
幕内取組・四
前頁へ
前画面に戻る
次頁へ