令和六年十一月場所初日観戦記
そ の 五(令和 6年11月10日)









 幕下上位 5番の 2番目、旭海雄に東俊隆はともに日体大出身。旭海雄は大の里の同期、東俊隆は白熊の同期。旭海雄がこわごわ手を出すうちに東俊隆に二本差されたが、 下手投げを堪えて閂で旭海雄が攻め続け極め倒す。東西の 8枚目でともに自己最高位だったが、力量の点では 1年後輩の旭海雄が上か。 とはいえ両者ともこの場所は負け越し、旭海雄は番附に載って 5場所ずっと 6勝以上を挙げていたが、 6場所目で初めての屈辱。

 風賢央に黒姫山は、風賢央が最初に右の拳を着いてから立ち上がるまでに20秒、勝負がつくまで 4秒。

 宮城が右から去なして木竜皇が残したところ、宮城じっと見てから当たって右を返され、宮城遅れて右四つ両廻しを引くも力が出ず、 下手投げにいこうとして鯖折りを喰った。去なして崩したら落ち着く遑を与えず再度撥くなりして徹底しなければ。 公式の結果は宮城の着き膝だそうだが、それは両者に失礼ではと思った。
(以下次頁)
前頁へ 前画面に戻る 次頁へ