![]() | 令和六年十一月場所二日目観戦記 幕内取組・四(令和 6年11月11日) |
![]() | ●錦木(押し出し)琴勝峰○ 琴勝峰突っかけてやり直し。琴勝峰左を固めながら鋭く当たって右差し、錦木受け止め切れず琴勝峰の右差し左筈の攻めに赤房に押し出された。 |
![]() | ●美ノ海(叩き込み)翔猿○ 翔猿右で張りながら額で当たって左で突きながら右を差そうとすると美ノ海当たり負けたが突き返そうとする。翔猿右から去なすと美ノ海右に叩き、互いに見ながらの突きで翔猿赤房に攻め、美ノ海が右で宛がうと翔猿引き落としで崩し、右で突いたあと両手で突き放そうとする。翔猿左手を出して右上手を求めると美ノ海左を筈にして押さえるが、翔猿左を肘に宛がって美ノ海の右を上げ、突っ張って西に進む。美ノ海右筈から去なすと翔猿残すなり右素首落としの急襲、正面で体を廻して青房に倒した。西の二子山(雅山)が髷引きの物言いをつけるも成立しなかった。 |
![]() | ●欧勝馬(寄り切り)熱海富士○ 欧勝馬額で当たって両前褌狙いの恰好、熱海富士右差し左前褌を狙うも左が窮屈で抜いておっつけから前褌、引きつけて煽らんとし、肩越しに左上手を取った欧勝馬が左に廻ると熱海富士ついていって煽り、上手を切ってがぶり、東土俵青房寄りに寄り切った。 |