令和二年十一月場所初日観戦記
そ の 十九(令和 2年11月 8日)









 一時は栃ノ心に抜かれ、貴景勝に抜かれ朝乃山に抜かれ正代にまで抜かれた御嶽海、この 1年ほど動きが鈍っているが、阿武咲の叩きに足がついていかない。 取り直し後はきちんと右おっつけから上手を取って捕まえたが、このように最小限の動きで最大の効果を示すのは寧ろ稀で、ちゃんと体が動いてくれないような相撲が多い。

 新大関の正代は、左で踏み込んで左から入ろうとするいつもの立ち合いで出た。意外にも腰は高くない。ところが若隆景の右おっつけで左肘を上げられると、 すぐに左から引っ張り込んでしまう。これが正代の悪いところでもあるが、これで相撲になるのもまた正代で、だからこの動きがなくならない。 若隆景は両差し、スーッと出る。正代は右おっつけ主体に揺さぶる。右おっつけといえば、優勝を決めた翔猿戦の鍵も右おっつけだった。 若隆景が一瞬浮き上がるその力。
(以下次頁)
幕内取組・六
前頁へ 前画面に戻る 次頁へ