令和四年一月場所二日目観戦記
そ の 十五(令和 4年 1月10日)
照強、右に廻って足を取る恰好をするが、天空海は左で踏み込む人でないから簡単には取れない。それでもかましを躱す効果は大きい。そして天空海の取り口には根がない。 すぐに叩いて吹っ飛ぶ天空海、土俵下に直接着地。勝者照強、たまらずでんぐり返る。
君ヶ濱(琴勇輝)さんが
テッポウ厳禁
…ではなく、マスク着用のお願いに現れた。鶴竜さんも安治川(安美錦)さんも、 そして立田川(豊真将)さんも、いつの間にか現れるという感じなのだが、君ヶ濱さんは堂々と現れる感じ。
翔猿押し上げるなりすぐの引き、仕掛け充分効果絶大。この日は立ってすぐの押し上げ、これが効いてこそ敏捷性がさらに生きる。
翔猿と
入幕同期
、豊昇龍も俊敏気鋭の快男児としてまさに売り出し中だが、こちらは押し込まれての引きで赤房に追い込まれ、腰の据わった宝富士の左を手繰るも空しく飛び出した。 腰が崩れていない相手を手繰っても事態が悪化するばかりだ。
このページは伊勢ヶ濱部屋の快勝を刻んだ。最後に伊勢ヶ濱部屋三連覇に見える優勝額を出しておこう。日馬富士の額はあと 1年で見納めとなる。
(以下次頁)
幕内取組・三
前頁へ
前画面に戻る
次頁へ