令和六年三月場所九日目観戦記
そ の 十七(令和 6年 3月18日)
熱くなった 9日目の土俵、尊富士が西から登場。 1年半前は
行司を胴上げ
していた。 前回観戦のときは、取組がなかった。それが早くも幕内にいて、勝ちっ放している。役力士との対戦は初めてだというのに、 まるで鎧袖一触の感。柔軟性がなく細い脚だが、ダッシュ力はある。上半身は強い。このまま13勝まで星を伸ばし、優勝という実を結んだ。 一方の阿炎だが、 5月には千秋楽に大の里に当てられ、これまた歯が立たず優勝を決められてしまった。止め役たらんを期待されて果たせず、両場所とも勝ち越しではあるものの、苦さがあろう。
さて大の里だ。馬力はもはや桁外れ、四つ身の型は何もない状態だが、相手に腹を寄せていくので破綻することは意外に多くない。 速く廻られるとか、下手を深く引かれて半身になられると、芸がないのでボロが出てしまう。相手は千変万化とは程遠い若元春、まともに勝負ができる。 喧嘩四つ、右を差し負けたが西に押し込んで左四つ、両者左下手を引き合う形になったが終始攻めまくった大の里、最後は腰を落としての寄り切りで関脇を破った。
(以下次頁)
前頁へ
前画面に戻る
次頁へ