令和六年九月場所初日観戦記
そ の 十二(令和 6年 9月 8日)









 大栄翔の左喉輪で完全に天を仰ぐ若元春だが、左で宛がって動かない。若元春が右を手繰ると大栄翔立て直して白房に押し込んだが、 顎が上がっているのに右おっつけ左筈で挟みつけてしまう若元春。これまた恐るべき強味。

 関脇に下がった貴景勝だが、全く調整ができなかったようで体が弛み膨脹している。かましたが突き放しがなく、突っ張りながら下がってもう一度当たったが、 右を差されて万事休した。これでは白星ひとつが遠い。

 霧島は左を差そうとしながら王鵬に充分に突かせず、一瞬両差しになったあと左筈右喉輪で圧勝、滑り出しは上々。前場所も初日は良かったが、すぐに崩れた。 二の舞は避けたい。
(以下次頁)
幕内取組・五
前頁へ 前画面に戻る 次頁へ