令和六年九月場所二日目観戦記
そ の 十二(令和 6年 9月 9日)









 当たりは完全に明生が勝り、若隆景は上体が左に曲がる恰好になったが、若隆景すかさず去なして右差し狙い、明生が突いたあとに左を固めて若隆景に対抗するところ、 若隆景は右差しではなく前傾して右前褌、それからの出足の速いこと。

 出足といえば豪ノ山、激しく突っ張って美ノ海を攻め立てると、美ノ海左で宛がって去なした。しかしここで重心を失わないのが豪ノ山、 美ノ海に押させずなおも突っ張り、美ノ海が左前褌を取ると豪ノ山は嫌うのではなく向正面に殺到、そのまま仕留めた。この取り口は土俵の快男児の一員たるに相応しい。
(以下次頁)
幕内取組・三
前頁へ 前画面に戻る 次頁へ