令和六年十一月場所初日観戦記
そ の 十三(令和 6年11月10日)
遠藤は右前褌を取って低く出ていき、サッと右から出してまた低く突撃、左を突きつけて快勝。本当に相撲の流れが美しい。
両者腰を引いて距離を取り合う翔猿と欧勝馬だが、押し放せる力、下からの手の出具合、翔猿が上廻って欧勝馬の手に乗らなかった。
美ノ海得意の左前褌に対し熱海富士馬力に任せて出ながらその左を切った。美ノ海もう一度左を取ったがこれは横褌、熱海富士の右差し手が存分に使える。 美ノ海頭をつけたあと左から出したが、しっかりついていった熱海富士の勝ち。
阿炎が突き上げて若元春の顎を上げ、左に下がって引く。若元春右足が左前に出てバタつくが、右肘を突きつける。阿炎は支えの左足が上がって、 晃之助の軍配は当然若元春に上がった。
(以下次頁)
幕内取組・四
幕内取組・五
前頁へ
前画面に戻る
次頁へ